宝島社のムック本や雑誌の付録は私好みのチョイスで、とくに北欧系のグッズには目がないおき(@MasakoOki)です。
[voice icon=”https://okilog.jp/wp-content/uploads/2019/11/oki01.png” name=”おき” type=”l”]宝島社のリンネルという雑誌は特に好きで、毎号楽しみに見ています。といっても、購入するのは毎月ではありません。
2020年1月号は、キッピスのポーチ2個セットが付録だったので購入しました。[/voice]
実物はこれです。

リンネル2020年1月号増刊セブン-イレブン・セブンネット限定付録:北欧柄マルチポーチ2点セット
それでは、使ってみた感想を書きます。
2020年1月号リンネルの付録kippis(キッピス)のポーチはセブン限定
いつも行ってる書店で買えないとは!と一瞬ためらいましたが、そうと知ったらすぐにセブンネットショッピングにアクセスです。
[btn class=”simple”]2020年1月号リンネルのセブンネット限定品を見てみる[/btn]
売り切れるかも、と急ぎましたが、無事に購入できてよかったです。
[voice icon=”https://okilog.jp/wp-content/uploads/2019/11/oki01.png” name=”おき” type=”l”]セブンイレブンの店舗でも買えますが、近くにお店が無いとか、出先で買うと荷物になるという場合には通販がおすすめです。[/voice]
価格が安すぎませんか?
キッピスのポーチは、普通にお店で買うと、もっともっと高くて、私が東急ハンズで見たものは3,000円以上したんですよ!
今回のマルチポーチ2個セットは、はっきり言って、雑誌リンネル本体の価格を超えていると思います。
付録のkippisのポーチを開封しました

リンネル2020年1月号セブンネット限定付録マルチポーチ2点開封
第一印象は、2つとも色が鮮やかだなぁ~、というのと、触った感じがシャリシャリしていて丈夫でしっかりした作りだとおもいました。
何と言っても「kippis」というタグがカワイイですね。
[voice icon=”https://okilog.jp/wp-content/uploads/2019/11/oki01.png” name=”おき” type=”l”]品質は文句なし。使いやすそう![/voice]
花柄ポーチのレビュー
それでは、花柄ポーチの方から紹介します。

キッピス付録のポーチ花柄
コロンとしていて、小物がたくさん入ります。
裏側にはティッシュが入るようになっています。

キッピス付録ポーチ花柄は底面が4.5×12cm
上下に15㎝以上あるので、化粧直しの一式がラクラク入りますね。
ファスナーが下の方まで開けられるので中が見やすいです。
ダブルファスナーというのもポイント高いです。
内側が明るい色がいいか、暗めの色がいいかは感想が分れるところだと思います。
ハート柄ポーチのレビュー
次にハート柄のポーチの方の紹介です。

キッピス付録ハート柄ポーチの中
内側の色はほとんど黒にちかい紺色です。ちょっとグレーがかっているようにも見えます。

キッピス付録ハート柄ポーチに文房具を入れてみた
思ったよりたくさん入れられます。
マステも余裕ですし、シールやポストイットのようなメモ類も、ペンも収納して、らくにファスナーを閉められます。
常備薬やハンドクリームを入れて持ち歩くのもよさそうですね。

ペンを刺すところもあります
ペンを刺すところはゴムになっているので、太目のペンもラクラク刺せます。
スポンサーリンク
この号の付録の2つの柄の名前は、右側はSydanハートで、私の大好きな柄です。
キッピスのオックス生地を購入するときに手芸店でもチェックしていた柄です。
[voice icon=”https://okilog.jp/wp-content/uploads/2019/11/oki01.png” name=”おき” type=”l”]この柄でマグカップが発売されたら絶対買うわ♪[/voice]
左側の花の方はKukkiikukkiiという柄の名前がついています。話題の髪と肌のトリートメントワックスにもこの柄が使われていましたね。
その他のキッピスの柄についてはこちらのキッピス公式ページに載っていますよ♪
私は北欧柄が好きなので、見るだけで癒されてます。
キッピス髪と肌のトリートメントワックスについて補足
リンネルの付録のポーチとは関係ない話ですが、少し補足しておきます。
kippisのような北欧柄が好きとか、自然派の化粧品が好きな人に人気がある髪と肌のトリートメントがあります。
「洗い流さないトリートメント」のような、それでいて顔もOKだし身体にも塗れるスグレものです。
このトリートメントワックスは、99%以上植物由来の原料で作られているので、安心して使っています。
ヘアスタイルを整えるために使ってもいいですし、髪にも肌にも保湿目的で使えるアイテムですよ。
付録のポーチの柄と同じものは、フローラルでグリーン系も混ざったような香りです。
私もこのワックスを使っているのですが、森とハーブの香りで、容器の柄はシロクマです。

キッピス髪と肌のトリートメントワックス実物写真
容器の柄が違うと香りも違います。
香りは付けたときにほんのり香る程度です。長時間は残りません。
基本的に無香料が好きですが、香りに癒されたいときにはこういったものも使っています。
香りの種類は4つあります。
- ハーブの香り
- ベリーの香り
- レモンとリーフの香り
- 花々の香り
キッピスの雑貨でほかに使用しているもの
[voice icon=”https://okilog.jp/wp-content/uploads/2019/11/oki01.png” name=”おき” type=”l”]キッピスの保冷バッグは2014年から愛用しています。人気のシロクマ柄ですよ!ほんと、かわいい!
スーパーで冷凍食品を買うときには必ず持って行きます。[/voice]

kippis折りたためる保冷バッグBOOK2014年5月発売
現在この保冷バッグはSOLDOUTになっています。
北欧柄の雑貨は人気があるので、見つけたときに買っておこうと思います。
キッピスのセブンネット限定マルチポーチまとめ
2種類のポーチはどちらも使い勝手がとてもよく容量もしっかりとあるので、マステもシールも入れられます。
丈夫な作りになっていて長く使えそうですね。
私は文房具を入れて手帳のお供にしていますが、旅行の荷物を小分けしたり、家用のメイク用品を入れてもいいと思います。
なにより、北欧柄キッピスの柄が2つともかわいかったので、とっても満足!
雑誌の付録は、付録と思えないほどちゃんとしていて使いやすいものが多いので、ラクマやメルカリでも購入者がたくさんいます。
実は・・・来月も・・・
私は、宝島社に限らず、ムック本や付録付きの雑誌は書店でもついついチェックしてしまうのが悩みの種。
2020年2月号のリンネルもリサ・ラーソンの柄のステンレスボトルが付録で、またもやセブンネットショッピング限定です。
セブンイレブンの店舗でも買えますが、買いそびれないために予約しておけば安心ですよね。
発売日は2019年12月20日の予定ですって♪
[voice icon=”https://okilog.jp/wp-content/uploads/2019/11/oki-ase.png” name=”おき” type=”l big”]
セブンネット限定の付録の雑誌特集ページをうっかり見てしまった結果、ステンレスボトル以外にも2つ3つ気になるものが・・・。[/voice]
[btn class=”simple”]セブンネット限定の付録の雑誌特集のページ[/btn]
コメントをどうぞ